イメージ

診療内容

続きを読む

一般の歯科治療

イメージ

できる限り痛みや不快感のない治療で、健康なお口を取り戻せるよう取り組んでいます

むし歯の進行を食い止める治療や、快適な噛み心地を取り戻すための入れ歯の作製などを行っています。

当院ではできるだけ削らず、抜かず、年齢を重ねてもご自身の歯を使い続けられるような治療のご提案を基本としています。
また、麻酔の際は不快感をできるだけ軽減できるよう、表面麻酔で患部周辺の感覚を鈍くしてから注射を行い、ヒヤリとした感覚を防ぐため麻酔液を温めておくなどの対応を行っております。

早期発見・早期治療でできるだけ長く健康なお口を維持していただくためにも、気になる症状はお早めにご相談ください。

むし歯治療

患部を丁寧に見極め、削る箇所を必要最小限に抑えた治療を心がけています

むし歯になった部分を精密に検査し、必要箇所のみを削り取って詰めものや被せものをし、進行をくい止める治療を行います。

削ったり抜いたりした歯は、自己再生することはなく完全に元通りにすることができません。
当院では患部を拡大確認してむし歯部分の正確な把握に努め、大切な歯をできる限り残していく治療を心がけています。

むし歯の症状が進行している場合は、以下の治療をご案内いたします。
[根管治療]むし歯に冒された歯の神経を除去します

むし歯に冒された歯の神経を除去し、歯の根を洗浄・消毒して被せものをする治療方法です。

メリット
  • 抜歯をせずに歯を残すことができる
  • 痛みを感じなくなる
デメリット
  • 神経を取るため歯がもろくなる

入れ歯治療

保険・自費ともに快適な使い心地の入れ歯の提供に努めております

むし歯や歯周病などで失った歯を補う治療のひとつとして、入れ歯をお選びいただく患者さまは多くいらっしゃいます。

当院では、保険適用の入れ歯はもちろん、より快適な使い心地をお求めの患者さまには、金属の固定装置のない自費入れ歯をご案内可能です。

いずれの場合も患者さまのお口にフィットし、「しっかり噛める」「会話や日常生活を快適に楽しめる」入れ歯を作製できるよう努めております。

ノンクラスプ義歯

金属の固定装置がない入れ歯です。部分入れ歯にのみ対応しています。

メリット
  • 歯ぐきや歯の色を再現できるため装着しても目立ちにくい
  • 目立たないところにメタルを使用することで強度と審美性を両立できる
デメリット
  • 他の入れ歯と比べて天然歯を支える力が弱い

※保険適用外の自費診療となります。

続きを読む

小児歯科治療および小児矯正治療

イメージ

むし歯に負けない歯をつくるためのデンタルケアをサポートします

お子さまの歯(乳歯)は永久歯に比べ、歯を保護するエナメル質の層が薄く、酸に弱いという特徴があります。
そのためむし歯の進行が早く、そのあと生えてくる永久歯の状態にも影響を及ぼすリスクが高くなります。

健やかな歯の成長を促すためには、歯の生え始めから生え変わり期の予防ケアがとても大切です。
当院ではお子さまが怖がることなく通える環境づくりを心がけ、小さな頃からデンタルケアを大切にしていけるようサポートいたします。

お子さまにストレスのない診療を心がけております

当院はお子さまの対応に慣れたスタッフや子育て経験のあるスタッフが在籍しており、お子さまのペース、お気持ちに合わせた診療を行うよう努めております。

むし歯があった場合もいきなり治療から行うようなことはありません。
診療チェアに座ってみること、歯医者に慣れていただくところから、段階的に進めていきます。
地域のお子さまの成長を末永く見守る歯医者として、丁寧にお口の中をチェックさせていただきますので、安心してお任せください。

当院で行っているむし歯予防ケア

「乳歯のむし歯は生え変わるから大丈夫」という考えをお持ちではないでしょうか?
乳歯のむし歯は進行が早く、放置してしまうことでお口の状態が悪くなり、生え変わる永久歯にも悪い影響を及ぼすリスクが高くなります。

お子さまのむし歯は早めに治療を行うとともに、歯医者で行うむし歯予防処置も取り入れていくことをおすすめいたします。

当院では以下のケアをご案内しています。
[フッ化物塗布]歯を強くして、むし歯を予防します

フッ化物を歯の表面に塗布します。

メリット
  • 酸で溶けにくい歯質を作り、むし歯を予防できる
  • 食後などに溶け出すミネラル成分を再石灰化し、むし歯のきっかけを回避できる
デメリット
  • 定期的な処置をしないと効果が薄れる
[シーラント]プラスチック製樹脂を用いた歯のコーティングを行います

奥歯の噛み合わせ部分にある溝をプラスチック製樹脂で埋める処置を行います。

メリット
  • 汚れが溜まりにくくなるため、むし歯を予防できる
デメリット
  • 通常の詰めものより取れやすいため定期的な通院が必要

歯が生えるスペースを確保し、きれいな歯並びを目指す治療を行っています

お子さまの永久歯が「斜めに出てきてしまった」「隣の歯と重なっている」といったお悩みをお持ちの親御さまはいらっしゃいませんか。
お子さまの歯並びの乱れは、生えてくる歯に対して「スペースが狭いこと」が主な原因として考えられます。

乳歯から永久歯への生え変わり期にあるお子さまは、顎の骨も成長途中にあります。
この成長の力をサポートすることで、永久歯がきれいに並ぶスペースを確保していくのが「床矯正」と呼ばれる方法です。
時間をかけながら顎のスペースを広げていくことで、永久歯がきれいに並びやすいお口づくりを目的としています。

当院では、お子さまに合ったタイミングで適切な治療が行えるよう努めておりますので、歯並びのお悩みはぜひお気軽にご相談ください。

床矯正

入れ歯のように床がある装置を使用し、顎を広げて歯が並ぶスペースを増やすことができます。6~11歳ごろのお子さまの治療で高い効果を発揮します。

メリット
  • 顎の成長を活かしてゆっくり歯列を広げていくため負担が少ない
  • 昼間は取り外して普段通り過ごすことができる
デメリット
  • 歯並びの細かい調整や移動はできない

※保険適用外の自費診療となります。

矯正治療を通して、お口の健康意識を育むお手伝いをいたします

歯並びを整える矯正治療は、ただ単に「見た目が美しくなる」というだけでなく、以下のように多くのメリットをもたらしてくれます。

  • 歯磨きがしやすくなり、むし歯予防につながる
  • 噛む機能が向上し、胃腸の消化機能を助ける
  • 発音がしやすくなる
  • 見た目のコンプレックスが解消され、心理的な自信が得られる
  • お口周りの筋肉を動かしやすくなり、顔つきが整う

歯並びが整うことのメリットをぜひお子さま、親御さまに実感していただき、自分の歯を大切にするというお子さま自身の健康意識を育めるよう、当院が心を込めてお手伝いさせていただきます。

続きを読む

予防歯科治療

イメージ

むし歯・歯周病を起こさない、再発させないための適切なケアを行います

お口を健康に保つことは、全身を健やかに保つための大切な第一歩です。
例えば歯周病は、放置してしまうと全身の疾患を引き起こすリスクが高まることがわかっています。

当院は悪いところを治し、再発を防ぐための予防を大切にしており、治療を終えた患者さまに定期的な検診をご案内し、むし歯や歯周病のない健やかなお口づくりに取り組んでいます。

「自覚症状はないがお口の健康チェックをしたい」「クリーニングを受けてすっきりしたい」という方も、当院の予防歯科へお気軽にお越しください。

患者さまの「担当衛生士」が、信頼関係を築きながらお口を見守ります

当院の定期検診では、患者さまとより良い信頼関係を築きながらお口の健康維持に取り組めるよう、一人の歯科衛生士が継続して担当する「担当衛生士制」を採用しております。

担当衛生士が患者さまのお口の状態を長期的に観察し、ライフスタイルを把握しながらブラッシング指導やクリーニングを行っていきます。

ちょっとしたお口の変化やお悩み事などもご相談いただきやすい関係づくりを心がけておりますので、小さなこともお気軽にご相談ください。

プロのクリーニングでツルツルの強い歯を目指します

歯科医院専用の器具を使った定期的なクリーニングにお越しいただくことをおすすめしています。
専用の機械を使用して細部まで歯の表面をみがき上げていくことで、ツルツルで汚れのつきにくい歯を維持できるようにします。

また、気になる着色汚れや歯垢を吹き飛ばすクリーニングも対応しております。
飲食物による歯の着色や磨き残しが気になる方はぜひ当院のクリーニングをお試しください。

[PMTC]専用器具を用いたプロによる歯のクリーニングです

歯科衛生士が専用の器具を使用して歯のクリーニングを行います。

  • 専用の器具を使用し歯垢・歯石を除去
  • 口臭を防ぐことができる
  • 定期的に行うことで、むし歯や歯周病を予防できる
[エアフロー]着色汚れをきれいにします

セルフケアでは取り切れない汚れに、微粒子パウダーを噴射させてきれいにしていきます。

  • ヤニや茶渋などを落とすため、くすんだ歯がきれいになる
  • 歯周ポケットの奥や歯の隙間の汚れも落とすことができる
  • 定期的な処置を行うと着色汚れがつきにくくなる

口腔外科治療

イメージ

お口周りで起こるさまざまな症状のご相談も対応いたします

お口に関わる症状はさまざまなものがあり、顎の痛みや違和感、斜めや横向きに生えた親知らずの処置のほか、繰り返し起こる口内炎やできものなど、放置することで病気を見逃すリスクがある症状もあります。

まずは患者さまのお困り事をお伺いし、症状によってはCT画像やレントゲンを撮影して不調の原因を見極めております。
お口周りの症状で何科を受診すればよいか迷ったときは、当院までご相談ください。

親知らずの抜歯が必要かどうかを丁寧に検査・診断いたします

親知らずはお口の一番奥にあるため、歯ブラシが届きにくく、むし歯になりやすい歯です。
生え方によっては、隣り合う歯や周辺の粘膜にも悪い影響を与えてしまうリスクが高まるため、トラブルが起きる前に抜歯したほうが良い場合があります。

当院では、親知らずの状態によっては歯科用CTで撮影した画像を患者さまにもご確認いただきながら、親知らずを残すことのメリットとリスクをお伝えし、抜歯の判断を行っています。
開業医では難しい症例でも、地域連携病院とタイアップをしていますのでご安心ください。

続きを読む

インプラント治療

イメージ

失ったお口の機能を取り戻せるインプラント治療を行っています

インプラントは、歯を失った箇所の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療方法です。
入れ歯やブリッジの場合はお口の状態に応じ、隣り合う歯を削るなどの処置が必要になり、その後のメインテナンスによってはむし歯や歯周病のリスクが高くなってしまいます。

インプラントなら1本から治療が行えるため、残っている健康な歯に負担をかけることなく、自然なお口の見た目と機能を取り戻すことが可能です。
当院はインプラント専門医が治療を担当しており、麻酔専門医による鎮静麻酔を行っています。

インプラント治療には、以下のメリットとデメリットがあります。

メリット
  • 顎の骨にしっかりと固定され、天然歯のような感覚で噛める
  • 取り外さないため入れ歯と比べて手入れが簡単
デメリット
  • 治療後7~10日程度は痛みや腫れを伴う可能性がある
  • 術後感染による問題が起こる可能性がある

インプラント治療の流れ

  1. カウンセリング・検査

    インプラント治療をお考えの患者さまにカウンセリングを行い、ご要望やご不安な点などを詳しく伺います。
    患者さまとドクターの双方が納得したうえでインプラント治療を開始しますのでご安心ください。
    その後CT撮影や歯型採取などを行い、インプラント埋入のシミュレーションを行い、その結果をもとにサージカルガイドを作製します。

  2. インプラント埋入手術

    手術前にはクリーニングのほか、むし歯や歯周病治療を行い、清潔な口腔内で手術に進んでいただきます。
    お口の状態によってはあらかじめ作製したサージカルガイドをもとに手術を行い、切開範囲を最小限に抑えることができます。

  3. 人工歯の取り付け

    3か月から半年ほど経過するとインプラントの土台と骨がしっかりと結合します。
    土台の状態を確認したあと、人工歯を取り付けて噛み合わせの調整を行います。

  4. 治療後のメインテナンス

    インプラントはむし歯になることはありませんが、人工歯や土台の周囲に細菌が溜まり炎症を起こす可能性があります。
    他の歯と同様に定期的なメインテナンスを行うことで、インプラントを長くお使いいただけます。

骨が不足している方には骨造成の処置を行うことが可能です

歯が抜けた場所を長期間そのままにしていたり、歯周病が進行していたりすると、顎の骨が痩せるように減ってしまうことがあります。
インプラントを埋める顎の骨の高さや厚みが足りない場合、そのままでは治療を行うことが困難です。

そのような患者さまのため、当院では顎の骨を補うための追加処置(骨造成・骨再生)を行うことが可能です。

骨造成・骨再生治療

骨の量が不足している箇所に骨補填材や患者さまの他の部位の骨を入れたり、治癒を促す処置を施し骨を再生していく方法です。

メリット
  • 必要な骨の量を確保することができる
デメリット
  • 骨の再生や切開した傷の治癒に時間がかかる
患者さまの症例に合わせ、以下の治療をご案内しております。
GBR

骨が欠損した箇所に患者さまの別の部位の骨や骨補填材を置き、人工の膜を被せることで、骨の再生を促す手術です。

CGF治療

患者さまの血液から骨や歯周組織の再生促進効果を持つゲル素材を生成し、骨補填材と混ぜ合わせたもので顎骨や歯ぐきの造成を図る再生医療の一種です。ご自身の血液由来のため拒否反応が起こりにくく、比較的早い治癒が期待できます。

ソケットリフト・サイナスリフト

上顎の歯が生えていた部分から上顎洞粘膜を持ち上げ、骨補填材などを入れて骨造成の施術を行います。骨量に応じた術式を適応します。

※保険適用外の自費診療となります。

続きを読む

審美歯科治療

イメージ

自然な見た目で身体に優しい、セラミック素材による修復を行っています

セラミックを使用した詰めもの・被せものは、天然の歯に近い白さと硬さを再現できるため、噛み合わせの歯を傷つけにくいという特徴があります。
また、自然なツヤで仕上げることが可能なため、違和感のない美しい修復を行うことができます。

むし歯治療の修復の場合、削った歯と修復物の隙間から原因菌が入り込むことのないよう、接着剤を丁寧に詰めて可能な限り密着させ、細心の注意を払いながら装着を行います。
過去に入れた銀歯が気になっている方、金属アレルギーの不安がない治療をご希望の方など、さまざまなご要望にお応えできるようご案内しております。

ご要望に応じた治療ができるよう、さまざまな選択肢をご用意しています

修復が必要な場合は治療前に丁寧にカウンセリングを行い、患者さまの症例やご要望に合った素材の詰めもの・被せものをご提案させていただきます。
それぞれの素材の特徴やデメリットをわかりやすくご説明の上、適切な治療ができるよう努めておりますので、安心してお越しください。

当院では以下の審美素材を取り扱っています。
ハイブリッドセラミック

セラミックとプラスチックの混合素材を使用した詰めもの・被せものです。

メリット
  • セラミックで自然な白色を再現できる
  • プラスチック樹脂のみの修復物よりも変色しにくい
デメリット
  • 被せものの場合、金属の被せものをする場合に比べると多少歯を削る必要がある
  • 時間経過で変色・劣化しやすい
ジルコニア

人工ダイヤモンドと呼ばれるセラミック素材を使用した詰めもの・被せものです。

メリット
  • 透き通った白さで周囲に馴染みやすい
  • セラミック素材のなかでもっとも強度が高い
デメリット
  • 噛み合わせの歯を痛めることがある

※保険適用外の自費診療となります。